2010年10月27日
イベント♪坂ノ市保育園。
おっと!
気づけば、10月も終わりに近づいて来ました…。
更新しとらん…。
ごめんなさい。
昨日は、『坂ノ市保育園』でのイベントでした♪
副園長さんが子どもルームの先生だったので、
その縁で毎年呼んで頂きます~♪
毎年毎年…、増えてないかい?
手裏剣メダルを用意してはみたものの…、
足りやせん…。
申し訳ありません…。
アンパンマンのシールだけあげようね♪
20分ほど親子ビクスをして、
5分休憩。
残り20分でストレッチや脳トレして終了しました。
お母さんが元気だと、
子どもも嬉しい。
率先して、自分のストレス発散、
健康の維持増進を心掛けてくださいね♪
2010年10月06日
10月5日。
火曜日は大在のレッスンです~。
月曜日、にぎやかだったから、
えらく静かな気がします…。
子どもはひとり。
大人しく遊んでくれています。
ママ達はゆっくりストレッチしましょう~。
不思議ですね~…。
ちょっと前までは、大在がいちばん子どもでにぎやかなクラスだったのに、
今では、いちばんハイレベルなクラスになってますね♪
もうすぐ10年目に突入です♪
これからもよろしくお願いします♪
2010年10月04日
10月4日。
今日は、南部公民館のレッスンです。
先週のレッスンの様子は、書いてないけど…、
ちゃんと、しました(笑)
今日は、運動会の振替の方もいて、
子どもちゃんがたっくさん♪
双子ちゃんも2組ですから…、
すっごい事になってました…(笑)
あっちこっちで、泣いてる…。
でも、負けないぞ~。
大声出して、レッスンしました。
かぶりつきの位置で、
頑張ってくれた小学生のみんな、
とっても上手でした♪
運動会よりきつかった~って言ってました(笑)
フリーパスで頑張っているKさん、
最近、体が変ってきたって…。
しまってきたらしい…。
私が言うのもなんですが…、
うらやましい…(笑)
頑張ってください♪